うつ病体験まんが【長い付き合いになるうつ病】
義理の母親が10年程前からうつを患っています。 義理の母はもともと明るく、元気なザ・大阪のおばちゃんでした。 6人兄弟の末っ子として育ち、自分のわがままを押し通しながら言いたいことは何でも言う人でした(今でもそうですが)。 関西人ではな […]
義理の母親が10年程前からうつを患っています。 義理の母はもともと明るく、元気なザ・大阪のおばちゃんでした。 6人兄弟の末っ子として育ち、自分のわがままを押し通しながら言いたいことは何でも言う人でした(今でもそうですが)。 関西人ではな […]
中学生の時、うつ病でした。小学生の時から読書が大好きで夜寝るときも、同じ部屋で寝る祖母に気を遣い部屋の電気は消してスタンドライトの下、夜中1時頃まで読書をしていました。 中学生の時、ある本を読んで、(その本が訴えたかった事はそういった事 […]
私はアラサーの保育士です。当時私は3年目で、初めて2歳児クラス計13人の担任を持つ事になりました。 一緒に組んだ担任の先生からは色々と教えてもらう一方で、私が全く役に立てず毎日のように怒りました。書類の書き方や仕事における行動すべて、1 […]
私は以前、総合周産期センターで助産師として10年働いていました。 働き始めて8年目の時の話です。 助産師という仕事は妊娠、出産、産後、育児にかかわる大切な仕事です。病院では主に異常妊娠や分娩の介助、産後ケアを経験してきました。 中堅にな […]
自分の場合は、もともとうつ体質なんだと思います。打たれ弱いというか、クヨクヨ考えてしまいます。考えてしまうと夜も眠れなくなり体調が悪くなってしまうので、考えないようにしようと思いますが、簡単にはいきません。 もともとは営業マンでした。営業マンにはノル […]