うつ病の体験談【燃え尽き症候群からうつ病になるまで】
私は保育士をしており、年長児の担任でした。年長児は毎日の活動が多く、それに伴い担任である私の計画や準備は毎日たくさんありそれなりに充実していました。年長児の担任希望だったこともあり、大変ですが楽しい毎日でした。 その年長児の卒園式が終わり、次年度の担 […]
私は保育士をしており、年長児の担任でした。年長児は毎日の活動が多く、それに伴い担任である私の計画や準備は毎日たくさんありそれなりに充実していました。年長児の担任希望だったこともあり、大変ですが楽しい毎日でした。 その年長児の卒園式が終わり、次年度の担 […]
コロナ関連のニュースが連日放送される中、マイナスな情報と自宅待機で今までできていたことが出来なくなりました。 生活を強制的に変化させる必要があるので、少なからず気が滅入っている人は多いように思います。そんな私も在宅ワークを余儀なくされ、今までよりも自 […]
2010年、仕事先の人間との確執でうつになりました。 大きな会社で一人だけ違う作業を倉庫の一角でしていた事から、周りから「暇そうで羨ましい」「給料泥棒」などと言われ、同性からの無視やいじめにあいました。 確かに時期によっては、月単位で忙しい時もあれば […]
こんにちは。私の家族には躁うつ病患者の兄がいます。 中学生の時に友人関係のトラブルから引きこもりがちになり、家族との会話やコミュニケーションもままならない状態でした。 当時の診断名はうつ病と発達障害の疑いとのことで、あまり知識のなかった私は何でこんな […]
自分自身の体験談です。心療内科を自ら受診し、うつ病と診断されてから治療は継続中です。 「うつ病とは?」と聞かれたときに皆さんならどのようにお答えしますか?一般的には、うつ病だと診断される方は「頑張り屋で生真面目で几帳面な性格の方が発症しやすい」、「不 […]
うつ病といえば、もともとの性格が暗くて気弱な人がなるイメージを勝手に持っていて、そこまで暗いわけでも気弱なわけでもない自分には縁遠い話だと思っていました。 社会人1年目の仕事中、突然激しい頭痛に襲われその日は早帰りさせてもらいました。最初は生理かと思 […]