うつ病・抗うつ薬の体験談を500件以上公開しています

うつ病の体験談【辛さを超えた無力感】

私は高校時代にうつ病になった経験があります。私が通っていた高校は私立でとても校則が厳しく、授業のコマ数と課題が多く、自由な時間がほとんどなかったです。それどころか、課題と小テストの勉強に終われ、時には一睡もすることができないような生活でした。


そのような生活を送っているうちに、自分は何のために生きているのかわからなくなりました。学校に行きたくなくなり、学校に行きたくないということを親に伝えると、親にも毎回のように怒られていました。

このように誰も自分の気持ちを理解してくれないので家の2階のベランダから飛び降りたら、周りの人々も自分の気持ちをわかってくれるのではないかと思ったこともありました。

自分がうつ病ではないかと思い始めたのは、日曜日の晴れた日に、朝起きてカーテンを閉め切った状態で、何もしたくないく、ただただ時間が過ぎていくだけの状態になった時だした。ただ、だらだらしてたい、ぼーっとのんびりしたいというのとは違って、時間を無駄にしている感覚はあるが、何かをするということがとても辛く何もすることができないというような感覚でした。

それでも、日曜がを終わるともっと辛い学校生活が始まる月曜がやってきます。休日にこのような状態で、学校の課題や勉強をしないと次の一週間で課せられる、課題や小テストに間に合わず、先生に怒られるという負の連鎖が続いてしまいます。先生に怒られるというのは、注意される程度ではなく、怒鳴られることがよくありました。

定期テストの後は、決まって説教から始まります。模擬試験の後、クラスの成績が悪いとクラス全体で説教を担任からせれました。クラスのみんなも、自分たちはかなり勉強もしているし、これ以上は厳しいと思っているけど先生に逆らうことが決して許されない状況でした。そのため、何人か退学していく同級正も少なからずいました。

このような状況下で、自分自身も学校を辞めたいと何度も思うかとがありました。しかし、学校を辞めた後、どうなるのか不安になり、学校をやめるという決断は自分にはできないだろうなと思い始めました。

学校を自分から辞めれないつまり、辞めないが、退学させられたらやめようといつの間にか思うようになり、そう思うことによって先生からの説教も少し楽になりました。

私は無事高校三年間を終え高校を卒業することができました。この経験から、「授業のコマ数を多く設定し、課題も多く出し、小テストも多く生徒に課す。そしてそれを生徒が達成できない場合は、怒り無理やり達成させる」という学校でも、自宅に帰っても生徒を管理し、進学実績を上げようとするのは暴力的であると感じました。

最後にうつ病は、気合いや根性で何とかなるものではないので、このことが多くの人に理解してもらえることを願っています。